Blender 2.8、2.9 の最新情報(2020-11-22以前)

Blender 2.8 - 4.1 の使い方 [目次]

copyright (C) 2019-2024 Jun Mizutani


Blender Updates

Blender の開発状況を個人的に追っかけていて、気付いたところを Tweet していましたが、自分で探すにも不便なので、こちらにもまとめておきます。 個人的な興味に偏っている可能性が大きいことに留意してください。 基本的に master ブランチの情報ですが、個人的な興味で本家に組み込まれるか不明のパッチの情報もあります。

このページは 2020-10-22 以前のBlender情報です。 最新情報はこちらです。

2020-10-22

Blender 2.83.8 LTS が公開されました。今回は16個の修正で、そのうち4つがクラッシュにつながるバグの修正です。

Blender 2.83.8 LTS のダウンロードはここからできます。
https://www.blender.org/download/lts/

Blender2.83.8LTS.png


2020-10-21

Blender 2.91で、ボックス選択や投げ縄選択している最中にスペースを押すと、押している間は選択領域が移動するようになりました。 領域の始点を修正したい場合に便利です。 色々なモードで同じように使えます。

覚えていられるかな。

2020-10-21

Blender 2.91 のスカルプトモードの新しいツールのアイコンが全部そろいました。

Icons_Sculpt291.png


2020-10-17

Blender 2.91 Alpha のmasterブランチで 、スカルプトモードの トリムブラシで追加、切除する領域の深さが、カーソルの半径としてコントロールできるようになりました。 ブーリアンより手軽にいろいろな使い方ができそうです。

TrimUseCursor.png


2020-10-06

Blender 2.91 Alpha のスカルプトモードのラインジェスチャーによる切除やマスクですが、切り取る向きが分かりやすくなりました

LineGesture.png


LineProject.png


2020-10-01

Blender 2.83.7 LTS が公開されました。今回は9個の修正で、そのうち4つがクラッシュにつながるバグの修正です。修正が少なくなってきていて十分に安定してきていると言えそうです。 Blender 2.83.7 LTS のダウンロードはここからできます。

https://www.blender.org/download/lts/


2020-09-23

Blender 2.90.1 が公開されました。 Blender 2.90.0 からクラッシュにつながるバグの修正16件を含む、40件ほどの不具合が修正されたそうです。

https://www.blender.org/download/

b2901_i000.png


2020-09-21

Blender 2.90 では日本語を指定してもメニューの多くの部分が英語のままでしたが、今日の master ブランチ(Blender 2.91 Alpha)で直っていました。

Blender290_jp.png

Blender291_jp.png


2020-09-19

Blender 2.91 Alpha のスカルプトモードで、複数オブジェクトの切り替えが [D] キーだけで可能になりました。 オブジェクトモードに戻って選択し直す必要がなくなって、スカルプトモードのまま作業できます。


2020-09-12

Blender 2.91 Alpha に追加(D8825)された [F3]キーの検索が、あいまいな入力でも検索できるようになった件。 仕組みは Damerau–Levenshtein distance。 英語だけでなく UTF-8 でも可能とのことなので日本語でも試すことができます。 頭文字でも検索できるように拡張されているようです。

F3_MenuSearch.png

F3_MenuSearch2.png


2020-09-09

Blender 2.83.6 LTS がリリースされました。 30個のバグが修正されたそうです。うちクラッシュにつながるバグは10個。

https://www.blender.org/download/lts/

Blender2.83.0(2020-06-03) から数えて46個のクラッシュするバグが修正されています。

Blender2.83.6LTS.png


2020-09-09

Blender 2.91 Alpha で、アイコンの決まっていないツールがデフォルトで非表示になりました。 Tools_With_Icon.png

プリファレンスの「Developer Extras」をチェックして、「Tools with Missing Icons」をチェックすると表示されます。

Tools_Without_Icon1.png

ブラシが増えているのが確認できます。

Tools_Without_Icon2.png


2020-09-09

スカルプトモードで作っている形状の一部を切り捨てたい場合がありますが、今日の Blender 2.91 Alpha で、ボックス選択と同じような手順で選択部分を切除できるようになっています。 スカルプトモードで胸像のようなオブジェクトを作成する場合に重宝しそうです。

BoxTrim.gif


2020-08-22

Unity もBlender の開発資金を拠出するようになって、20人のフルタイムの開発者を雇う目標が達成されたとのこと。

今より機能追加が速くなると誰も追いつけなくなったりしそう。


https://www.blender.org/press/unity-joins-the-blender-development-fund-as-a-patron-member/


2020-08-19

Blender 2.83.5 LTS がリリースされました。 25個のバグが修正されたそうです。クラッシュにつながるバグも11個修正。

https://www.blender.org/

Blender2.83.5_Release.png


2020-08-06

Blender 2.83.4 LTS がリリースされました。 19個のバグが修正されたそうです。

https://www.blender.org/

2020-08-04

Blender 2.91 Alpha のパーティクルシミュレーションの練習。パーティクルの寿命が設定できるようになったので試してみた。 パーティクルの発生位置ベクトルを見栄えがいい感じに力の向きに変換。

ParticleSimulation003a.png


2020-07-31

Blender 2.91 Alpha (D8424)のクロスブラシ、スカルプトモードとは思えない動き。グラブにして重力0.1を設定。

cloth_20200731.png

cloth_grab.gif


2020-07-24

Blender 2.91 Alpha のパーティクルシミュレーションで、ポイントクラウドのエミッターに指定したメッシュから粒子を放射できるようになりました。

ParticleSimulation005_291.png


プリファレンスで開発者用オプションをチェックし、「実験的」タブで「新パーティクルシステム」を有効にすると使えます。

ParticleSimulation005_291B.png


2020-07-22

Blender 2.83.3 LTS がリリースされました。 15個のバグが修正されたそうです。

https://www.blender.org/

Blender2.83.3_Release.png


2020-07-21

Blender 2.90 Alpha のパーティクルノードにエミッターが実装されました。まだメッシュの面からではなく、原点からの放射だそうです。 開発者のJacques Lucke 氏のサンプルをそのまま使っただけで、まだ理解していない。

https://developer.blender.org/rB8369adabc0ec7a1fce248b688bf20860ae0434bb


ParticleSimulation003.png


2020-07-09

Blender 2.83.2 LTS がリリースされています。 15個のバグが修正されたそうです。

https://www.blender.org/

Blender2.83.2_Release1.png


2020-07-09

Blender 2.90 にはノードベースのパーティクルシミュレーションを機能追加する予定のようですが、Blender 2.90 Alpha で何も表示されない「Simulation Editor」に「Shift+A」でノードを追加できることを発見。 まだモディファイアがないので動作させられないと思う。

b29aParticleEditor00.png


2020-06-29

「Blender 2.8 の使い方 (15) グリースペンシル」という記事を書きました。対象のBlenderのバージョンは、頂点カラーや照明のため Blender 2.83 LTS です。 グリースペンシルのアニメーションは次回かも?

GP283_Brush.png


2020-06-27

Blender 2.90 Alpha の Cycles で、ビューポートのデノイズがリアルタイムでできるようになっています。 StartSampleを0にすると Cycles の特徴的な点々表示が無くなって面白い表示となります。


ビューポートの移動回転中

ViewportDenoise0.png


レンダリング終了時

ViewportDenoise1.png


2020-06-26

Blender 2.83.1 LTS が公開されました。

https://www.blender.org/

Blender2.83.1_Release1.png


2020-06-19

Blender 2.90のSky TextureのSky Typeに”Nishita”が追加されました。西田友是氏による方法ということらしいです。太陽の位置とレーリー散乱(Air)、ミー散乱(Dust)を操作できます。Eeveeでは使えません。 西日の感じでレンダリングして見ました。

f20200619_09_hair3_sky.png


2020-06-15

「Blender 2.8 の使い方 (05) スカルプトモード」という記事を Blender 2.83 LTS に合わせて改訂しました。 最初から3分の2を全面的に書き換えて、印刷すると40ページほどに増量しました。

https://blender28.mztn.org/blender28_5.html


sb_20b.png


2020-06-13

Blender の master ブランチでビルドターゲットに release が追加されました。「make」が6分ぐらいで、「make release」は37分。でも、CUDAがサポートされたバイナリができます。

CUDA20200613.png


2020-06-11

「Blender 2.8 の使い方 (14) パーティクルヘア」という記事を書きました。Blender 2.83 LTS を使っています。

https://blender28.mztn.org/blender28_14.html

blender28_12_title_eevee.png


2020-06-06

Blender の master ブランチ (2.90 alpha) にモディファイアスタックのドラッグアンドドロップ(D7498)がコミットされました。モディファイアの位置の変更が右端のアイコンをドラッグアンドドロップするだけで変更できます。

Modifier_DandD.png


2020-06-04

Blender 2.83 LTS の公開に合わせて「Blender 2.8 の使い方 (01) インストールと日本語化」という記事を全面改訂しました。 もう日本語化に手間はかからないのですが、タイトルはそのまま。

b283_faseset.png


2020-05-02

Blender 2.90 Alpha の多重解像度のモディファイアと Blender 2.83 Beta との比較。2.90では適度にエッジを残しつつ、スムーズにすることができる。

MultiRes283.png

MultiRes290.png

2020-05-01

Blender 2.90 Alpha が進み始めました。 頂点数、面数などの統計情報がステータスバーからオーバーレイに移行。マテリアルのプロパティ表示の修正。@pablodp606 の Multires, subdivision のパッチのコミット。

blender290_20200501.png

2020-04-29

Blender 2.8 の使い方 (13) Rigifyによるリギング」という記事を書きました。

blender28_12.png


2020-04-28

Blender 2.8 の使い方 (12) アーマチュア (ボーン)」という記事を書きました。 今回はアーマチュアの基本的な使い方についてです。

vertex_and_bones4.png

2020-04-18

Blender 2.83 Beta のエディトモードで、頂点のマージが [Alt-M] から [M] に変更になっていた。[Alt+M] は反対の機能である Split に割り当てられた。意外に大きい変化。

MergeM.png

SplitAltM.png


2020-04-15

Blender 2.83 が Beta になって、master ブランチは Blender 2.90 Alpha になりました。

ブレンダーのスカルプト機能は新しいレイヤーブラシとSharpen Mesh Filter までが Blender 2.83に間に合ったようです。

Blender290Alpha.png


2020-04-12

Blender 2.83 Alpha のフォントが多言語対応になったせいで、言語設定が英語のままでも日本語のファイル名などが正常に表示されます。また、プリファレンスの「翻訳」のチェックボックスがなくなりました。

Blender283AlphaLanguage3.png


2020-04-11

Blender 2.83 Alpha で日本語化する手順が簡単になっています。最初のスプラッシュスクリーンで選択できます。

Blender283AlphaLanguage1.png

Blender283AlphaLanguage2.png


2020-04-05

Blender の @pablodp606 氏によるSharpen Mesh Filter のパッチを試してみました。

https://developer.blender.org/D7335

ボクセルリメッシュでハードサーフェスモデリングがしやすくなります。

https://www.youtube.com/watch?v=K06SYzFcVSk


2020-04-04

Blender 2.83 Alpha のブレンダーメニューに「System」が追加されています。

UI: add Blender -> System menu

アドオンの開発で使えそうな情報が表示できそう。 例えばメモリーの使用量を選ぶとコンソールに最大メモリー使用量が表示されます。

SystemMenu.png


2020-04-01

スカルプトモードでボクセルリメッシュを行う場合に、ボクセルサイズのプレビューを行う機能が Blender の master ブランチ (2.83) に追加されました。 [Shift+R] でマウスを左右に移動して、ボクセルサイズを設定して、[Ctrl+R] でそのサイズでリメッシュされます。

VRemeshPreview.png


2020-03-28

Face sets を原点とするポーズブラシ(D7235)と、Face setsのシームなどを使った塗り分けがBlender の master ブランチに入りました。 リギング不要で簡単にポーズをつけられます。Blender 2.83に間に合って良かった。

FaseSetPoseBrush.png


2020-03-17 7種類の新規テーマ

Blender の master ブランチ(Blender 2.83 Alpha) に、新しいテーマが7種類追加されました。

https://devtalk.blender.org/t/call-for-content-themes/3174/ で募集していたテーマのようです。

TW20200317_NewThemes.png


2020-03-14 ツールアイコンの追加

Blender の master ブランチ(Blender 2.83 Alpha) に、スカルプトモードのツールアイコンの追加と修正が入りました。赤枠が追加分で順に Clay Thumb、Cloth、Draw Face Sets。

icon_sculpt1.png

2020-03-12 Blender 2.82a 公開

Blender 2.82a のダウンロード

Blender 2.82a で修正されたバグ

2020-03-12 Surface Smooth Brush

Blender 2.83 に採用されそうな、新しいスムースブラシ(D7057)を試してみた。 HC-algorithm という近傍の頂点を平均化した上でちょっと元に位置に近づける方法の @pablodp606 による実装。細部が潰れにくい。


2020-03-10 Grease Pencil

Blender の master ブランチ(Blender 2.83 Alpha) に Grease Pencil の大幅な機能追加が入りました。頂点ペイントができるようになって、デフォルトのカラーパレットも追加されました。

gpencil283.png

2020-03-04 Blender 2.8 の使い方 (11) マテリアル(03)

Blender 2.8 の使い方 (11) マテリアル(03)」という記事を書きました。 今回は頂点ペイント、テクスチャペイント、法線マッピングをノードで組み合わせて、顔のリアルな肌の質感を検討します。

f20200301_10_cycles.png

2020-02-29 Sculpt: Cloth Brush

Blender の master ブランチに スカルプトモードの Cloth brush が追加されました。 Blender 2.83 の目玉機能の1つですね。

ClothBrush283a.png

2020-02-25 Sculpt Face Masks(Maps?)

Sculpt Face Masks (Maps?) が Blender 2.83 に採用されそうなので久しぶりに最新のパッチ(D6070 )を試してみました。

TW20200225FaceMask.gif


2020-02-22

Blender 2.83 Alpha の master ブランチに Eevee 用の Render Pass に色々追加されました。 私には使い方はまったくわかりません😓。

TW20200222RenderPass282.png

TW20200222RenderPass283.png


Eevee の ender Pass からの画像パーツを使って、レンダリング出力を再構成できるので、コンポジットで色々細工できるということらしい。次のスクリーンショットではレンダリング結果の画像をビューアに出力していないことに注意。(2020-02-23)

Compositing_POC.png


2020-02-20

Blender 2.83 Alpha のmasterブランチに背景の同心円状のグラデーションが入りました。

編集/プリファレンス/テーマ/3Dビュー/スペースのテーマ/グラデーションカラー/Background Type

BackgroundType0.png

BackgroundType1.png


2020-02-14

Blender 2.82 が公開されました。🎉

TW20200214_b282_DL0.png

2020-02-13

Blender は2019年に1000万回以上ダウンロードされ、1万人が開発者用のポータルに登録したとのこと。

2020-02-08

という記事を書きました。

TW20200208_eyeball.png


2020-02-01

Sculpt Cloth Brush のパッチ(D6715)が更新されていたので、 Blender 2.83 Alpha で試してみた。クロスシミュレーションの範囲(外側の円)とフォールオフ(点線)を指定できるようになっていた。オブジェクト全体のポリゴン数が非常に多くても、指定した範囲内だけで動作するので問題ないとのこと。

cloth_brush_01.png

また変形モードの種類が変わっていた。この辺はまだ変わりそうな予感。

cloth_brush_01A.png

2020-01-30

Blender 2.83 Alpha に Sculpt Cloth Brush のパッチ(D6715)を当ててビルドしてみた。厚みを付けると表裏で貫通する部分ができる模様。@pablodp606 氏のおかげでBlenderのスカルプトモードがどんどん進化していく。

sculpt-cloth-brush.gif

2020-01-27

Blender 2.83 Alphaで、TextEditorのヘッダーが変更になっています。 「登録」がメニューに移動。スクリプトの実行がアイコンに変更。

TW20200127TextEditHeader.png

2020-01-25

Blender 2.82 Betaで、トポロジーブラシから Slide/Relaxブラシに名前が変更になりました。

TW20200125TopologyBrush.png

TW20200125SlideRelax.png


2020-01-17

Blender 2.83 Alpha で、パーティクルヘアーのコリジョン判定が期待通りに動作するように。パーティクルヘアーの「すり抜け」がなくなりました。

TW20200117.png


2020-01-11

blender-v2.82-release ブランチをたまたま覗いたら、2か月前に報告した小さなバグの修正がコミットされたばかりだったので記念写真。ライトテーマでスカルプトモードのブラシ強度を変更する時、強度の数値が黒で読めない件。

バグ発現にもう一つ条件がありました。オーバーレイの「テキスト情報」をオフにした時でした。 我ながらよく見つけた極小のバグ。

TW20200111.png


2020-01-10

Blender 2.83alpha が始まりました。


TW20200110.png


2020-01-08

ポーズブラシのインバースキネマティックス機能が master ブランチに入りました。Blender 2.82 に間に合ってよかった。また、最近スカルプトモードのブラシの色が鮮やかになって見やすくなりました。

TW20200108.png


2020-01-04

「Blender 2.8 の使い方 (08) Python スクリプト」という記事を書きました。今回は Python を使って色々自動化する方法の解説です。100以上のオブジェクトを色々操作します。blend ファイルもダウンロードできます。


TW20200104.png


2019-12-28

集中してバグ報告の選別と整理を行う Tracker Curfew とホリデーシーズンで動きの少ない Blender 2.82 alpha ですが、Maltiplane Scrape と Topology ブラシのアイコンが追加されました。

TW20191228.png


2019-12-17

Blender 2.82 Alpha ですが、mantaflowがmasterブランチに入ったほか、またUIが微妙に変更されています。 ブラシ間の設定を共通にする「Unified Brush」の設定がオプションから移動しました。右側が新しい。わかりやすくなったので良いですね。

新(2.82)頂点ペイントモード

TW20191217D.png


新(2.82)スカルプトモード

TW20191217B.png


旧(2.81)頂点ペイントモード

TW20191217C.png


旧(2.81)スカルプトモード

TW20191217A.png


2019-12-12

Blender のポーズブラシのインバースキネマティックで、 @pablodp606 氏のパッチ(D6389)の最新版が、Ctrlキーを押しながら左ドラッグすると回転できるようになった。

TW20191212A.png


TW20191212B.png


2019-12-11

スカルプトモードのポーズブラシのセグメントを2以上の値にするとインバースキネマティックできるようになる @pablodp606 氏のパッチ(D6389)を試してみた。 これは便利、Blender 2.82 に入りそう。

TW20191211A.png


TW20191211B.png


2019-12-10

Blender 2.82 Alpha でキーボードの右下の[目] (Menu Key) でコンテキストメニューが表示されるようになりました。Windows と Linux で使えます。


TW20191210.png


2019-12-08

Blender 2.82 Alpha で、シェーダの MapRange ノードが MapRange と Clamp に分かれました。補間の方法が、リニア、Stepped Linear、Smoothstep、Smootherstepの4種類から選べます。 例えば0.0から1.0への変化が線形、階段状、S字カーブ2種類です。

2.81

TW20191208A.png


2.82

TW20191208B.png


抵抗のカラーコードを表示してみた

TW20191208_ColorCode.png


2019-12-06

Blender 2.81a が公開されました。 いくつかのクラッシュするようなバグが修正されています。 TW20191206.png


2019-12-03

Blender 2.82beta の最新情報。 オーバーレイのコードが大きく書き換えられました。 3000行のコードを削除してコードを単純化できたそうです。見て分かる違いはEmptyの矢印の違いだけ。速度にも寄与してるはず。

2.81

TW20191203A.png


2.82

TW20191203B.png



2019-11-27

「Blender 2.8 の使い方 (07) リトポロジー」という記事を書きました。Blender 2.81の標準機能だけを使っています。

TW20191127.png


2019-11-25

「Blender 2.8 の使い方 (06) 編集モード」という記事を書きました。今回はリトポロジーへの地味な準備です。

TW20191125.png


2019-11-22

「Blender 2.8 の使い方 (05) スカルプトモード」という記事を書きました。Blender 2.81のスカルプトモードの使い方です。

TW20191122_2.png


Blender 2.81 がやっと公開されました。


TW20191122.png


2019-11-21

Blender の masterブランチのスプラッシュスクリーンの画像が変わりました。安定バージョンと開発バージョンがはっきり区別できるようになります。


TW20191121.png


2019-11-19


Blender 2.81 公開直前に Blender 2.82Alpha の話題です。リトポに地味に有効そうな Snap の Backface culling が入ったことを Blender Today Live で知りました。

TW20191119A.png


TW20191119B.png


2019-11-11

Blender 2.82Alphaのプリファレンスの開発者オプションをチェックすると「実験的」(Experimental) というタブが現れる。


TW20191111.png


2019-11-04

「Blender 2.8 の使い方 (04) 球と円柱でモデリング」という記事を書きました。


TW20191104.png


2019-11-01

Blender の最新の master ブランチに Topology Slide/Relax パッチ(D6059)を適用してみた。リトポロジー後のメッシュの修正に使える。

Topologyブラシで頂点位置を変更できる。

TW20191101A.png


TW20191101B.png


Shiftを押しながらTopologyブラシを使うとメッシュをリラックス(頂点位置をスムーズに)できる。 TW20191101C.png


2019-10-20

絵は全く描けないので、Blender のグリースペンシル機能は追っかけてないのですが、たまたま気付いたので記録。スポイドとポリラインが増えている。

Wikipedia によるとスポイトが正しくて、スポイドと最近呼ぶことがあると書いてた。少なくとも昔は「スポイド」だった。今でも医薬品の添付文書や理化学器具には「スポイド」の表記が多くある。

TW20191020.png


2019-10-17

Blender 2.8のmasterブランチにFacemapのパッチ(D6070)を当ててみた。 Voxel Remesh でPreserve Sculpt Facemap をONにするとクラッシュ、CustomData_add_layerあたりにバグがありそう。今はほかにもメッシュが崩れたりする問題はあるが、2.82も楽しみ。

TW20191017.png


2019-10-11

Blender の master ブランチが 2.82 Alpha に変わった。macOS Catalina でビルドしてみた。特に問題なし。Mid 2015なMacBook Pro は Sidecar が使えないとのこと、ショック。

TW20191011.jpg


2019-10-10

Blender 2.80ではスカルプトモードでワイヤーフレームを表示させた場合、ポリゴンが三角面化されて表示されましたが、

TW20191010A.png


2.81に向けて修正(右)されています。

TW20191010B.png


2019-09-28

Blender 2.81のスカルプトモードに新しいカーソルが入りました。カーソルの円が2重になり、内側の円は強度を示します。Shift+Fで強度を変える場合にFalloffが表示され、円の中心がカーソル位置から変化せず、円の大きさと強度が一致するようになりました。もう満足。

TW20190928_2A.png



TW20190928_2B.png


Blender のQuadriFlowリメッシャーの対称化オプション(左)もVoxelリメッシャーの改善版(右)もBlenderのmasterブランチに入りました。したがってどちらもBlender2.81に入ります。30000頂点のスザンヌを約3000頂点にした例。

TW20190928.png


2019-09-23

Blender2.81に向けてスカルプトモードの新しいブラシのアイコンが決まったようです。

TW20190923.jpg


2019-09-21

Blender 2.8 のリメッシャー比較。奥:元のモデル50万頂点、真ん中:対称化QuadriFlow(D5855)1.1万頂点、手前:新Voxel Remesh(D5863)1.1万頂点。 Voxel RemeshよりQuadriFlowのほうがかなり細部が残る。

TW20190921A.png


TW20190921B.png


2019-09-20

@pablodp606 さんのBlender のQuadriFlowリメッシャーの対称化オプション(D5855)を試してみた。トポロジーを対称にしたままポリゴン数を簡単に減らせるのでこれは良い。 2.81に採用されるかまだ不明。メッシュが乱れる問題は残っている(黄色の領域)。

TW20190920A.png


TW20190920B.png


2019-09-17

Blender 2.81 のmasterブランチに @pablodp606 さんのポーズブラシの回転中心を表示する機能が入りました。ポーズブラシがかなり使い易くなりました。

TW20190917.png


2019-09-14

Blender 2.81 のmasterブランチにQuadriFlowリメッシュが入りました。リメッシュに時間がかかるし、使いどころがイマイチわからない。

TW20190914A.png


TW20190914B.png


2019-09-07


TW20190907.png



2019-09-06

「Blender 2.8 の使い方 (03) オブジェクトモード(1)」という記事を書きました。

TW20190906_2.png


うちの環境でBlender 2.81Alpha でAlt+F2のBatch Renameが動作しないのはGeForce Experienceがシーンの撮影に使うためだった。「ゲーム内のオーバーレイ」をOffにするか、Alt+F2の設定を変更する。

TW20190906.png


2019-09-04

Blender 2.81Alpha のファイルブラウザが普通になって使い易くなりました。ファイルブラウザは別ウィンドウで開き、ファイル数が多いときに右にスクロールでなく、下にスクロールします。

表示オプション

TW20190904A.png


右クリックのコンテクストメニュー

TW20190904B.png


2019-08-31

😍Blender 2.8 のmasterブランチにNew brush cursorが入りました。スカルプトモードでカーソルの円が面の法線と垂直に表示されるようになりました。normal radiusの初期化のコードの元は数行だけですが、私が書きました。うれしいので自慢させて下さい。

TW20190831.png


2019-08-28

寝ようとしてたら、BlenderのmasterブランチにPoly build ツールの改善パッチ(D5573)が入ったので、さっそく試してみた。

TW20190828.png


2019-08-27

備忘録 Blender Today Live #74 で 2.81Alpha でグリッドの単位が表示されるようになったとのこと。試したところ、表示される条件はOrthographic (パース無し) 表示で座標軸に平行な場合に表示される模様。

TW20190827.png


備忘録 その2 Blender Today Live #74 で 2.81Alpha でオブジェクトの原点が自由に移動/回転/拡大縮小できるようになったとのこと。試してみたところ、「Affect Only」でOriginにチェックすると、[G/R/S] キーでオブジェクトでなく、原点を操作できる。

TW20190827_2A.png


TW20190827_2B.png


2019-08-25

Poly build ツールの改善パッチ(D5573)をmasterブランチにあててみた。Pablo Dobarro氏の動画の動きと少し違う??? スナップも効いていない。使い方がおかしいかも。

TW20190825.png


2019-08-23

Blender 2.81のmasterブランチはバージョンが2.81.3になっている。v2.81.3以前に作成した .blend ファイルの場合はVoxel RemeshのVoxelサイズが0.1に初期化される。

TW20190823_2.png


「Blender 2.8 の使い方 (02) 画面構成とモード」という記事を書きました。公式リファレンスの名称との一致に気を使ってみました。

TW20190823.png


2019-08-17

Blender の sculpt-mode-featuresブランチのポーズブラシを試してみた。 曲げたい位置にカーソルを置いて、ブラシの半径を末端に合わせ、

TW20190817A.png


次にブラシを末端において左ボタンでドラッグすると曲げることができる。なるほど。

TW20190817B.png



2019-08-15

やっとmasterブランチ(Blender 2.81Alpha) にVoxel Remeshが実装されました。基本図形のメッシュを組み合わせて結合、リメッシュするだけでスカルプトの元になる形状が楽に作れます。既にExperimental buildsに入っています。2.80に戻れなくなる!

TW20190815A.png


TW20190815B.png


2019-08-15

「Blender 2.80のインストールと日本語化」という記事を書きました。画像を40枚も使った長いページなのでモバイルフレンドリーではない? 公式リファレンスマニュアルへのリンクもたくさん用意したので、初心者以外の方にも役に立つ?

ページ先頭へ


Blender 2.8 - 4.1 の使い方 [目次]

copyright (C) 2019-2024 Jun Mizutani